家族がのびのび過ごせる広々LDKリフォーム!
- リフォーム費用1,100万円
施工期間2ヶ月日

お子様の小学校入学を機に、奥様のご実家へ戻り、お父様と同居を始められることになったお客様。
しかし、もともとのお家は築年数が経ち、段差が多く、水廻りも寒さが気になる状態でした。
5人家族が快適に暮らせるように、広々としたLDKと、使いやすい収納スペースの確保、バリアフリー化を重視してリフォームを決意されました。


■ こだわりのポイント
✔ 26帖の広々LDK
3部屋をつなげることで、家族みんながゆったりと過ごせる開放的なリビングを実現しました。対面キッチンからはリビング全体が見渡せるため、家事をしながらでも家族の様子が分かり安心です。

✔ たっぷり収納スペース
奥様こだわりの収納計画で、ウォークインクローゼット、ランドリールーム、パントリーを設置。物がすっきり収まり、日々の家事がスムーズに行えるようになりました。


✔ 二世帯の暮らしに配慮した設備
お父様との同居を考え、トイレは2カ所設置し、混雑を解消。水廻りはバリアフリー仕様にし、広々とした洗面スペースで快適に使えるようになりました。

✔ かわいいアクセントクロス
リビングや各お部屋には、奥様が厳選したアクセントクロスを採用。おしゃれで温かみのある空間に仕上がりました。

■ お客様の声
「対面キッチンにしたことで、広いリビングを眺めながら料理ができて楽しいです。」
「水廻り設備が新築のように新しくなり、使いやすく快適になりました。」
「選んだ壁紙がどれもかわいく、目に入るたびに嬉しくなります!」
「担当の鈴木さんはとても話しやすく、打ち合わせから工事まで安心してお任せできました。」
「職人さんも皆さん感じが良く、急な変更にも柔軟に対応していただき、本当に助かりました。」
■ まとめ
家族5人とお父様が快適に過ごせる住まいへと生まれ変わった今回のリフォーム。
広々としたLDKと、機能的な収納、バリアフリー仕様の設備が整い、毎日の暮らしがより快適になりました。
デザイン性と実用性を兼ね備えた、こだわりの詰まったお住まいです。